2025/07/05

アカゲラとオジロワシ

電線にとまるコムクドリのたぶん幼鳥。
テレビアンテナにとまるコムクドリの成鳥。
水浴びでもしたのか毛がボサボサのホオジロ。
電線にとまるニュウナイスズメ。
こっちはニュウナイスズメの幼鳥。
空高く飛んでたオジロワシ。
オジロワシが飛んでいるところを何度か目にした。
たくさんの木の間から少し見えてる空にオジロワシ。
いつもは気づかずに飛ばしてしまうことばかりだけれど、今日は少し前に声が聞こえたのでそっとうかがうと枝の向こうに2羽いた。
アカゲラの幼鳥かな?
今日はアカゲラがたくさん飛び交ってる。
正面からアカゲラを見ることはあまりない。顔のすぐ前にある枝をつついてた。
給餌中のアカゲラ。
こっちでも。
アカゲラの給餌の様子。
これもアカゲラが給餌中。
これはアカゲラの幼鳥なのかオオアカゲラなのか迷うところだけれど、たぶんオオアカゲラ。
こちらに向かって飛んできてすぐ目の前の木にとまったたぶんオオアカゲラの幼鳥。
キビタキがきれいな声で鳴いてた。
キビタキの声。
毛づくろい中のシジュウカラ。
こっちはゴジュウカラ。
うーん、給餌してるのはヒタキ?逆光だし、よく分からない。
キバシリの毛づくろいの様子。
たぶんアカマダラ。
これもアカマダラ?
アカマルハナバチ。
セセリチョウの仲間。
これだけ写真があってもセセリチョウの名前を確定するのは難しい。
ヒメウラナミジャノメ。
ホザキシモツケにとまるクジャクチョウ。
ミドリシジミかな?
ミドリヒョウモン?
ハマナスがだいぶ咲き出した。