
ヤマゲラのオス。控えめな声で鳴くキツツキはどこかな?と探すと「見っけアオゲラ!」と思ったら北海道ではヤマゲラ。たしかによく見ると色彩もアオゲラより控えめ。
 

こちらはヤマゲラのメス。
 

ハシブトガラかコガラ。実際に見て写真に撮ってもどちらかわからん。
 
 
これもハシブトガラかコガラ。
 

エゾリスなので特に珍しくもないんやろうけど、どういうわけか顔が泥まみれ。
Hokkaido Squirre.
 

ベニボタルの仲間?というかホタルってゲンジかヘイケしかおらんと思ってた。ホタルといえば光るもんやと。違うんやね。いろんなホタルがおるんやね。これなんてカミキリムシの仲間かなと思ってた。
Firefly.
 

ちょっと画質が低いけれどオバボタル?これなんて「おおっ、ヘイケボタルや!」と思ってた。
Firefly.
 

セイヨウオオマルハナバチ。
外来種。
Buff-tailed bumblebee.
 

ダイミョウコメツキ?というかなんでこんな名前になってるんやろ?
 

ニッポンヒゲナガハナバチのオス?なんかちょっと優雅な姿。
 
  

ニホンアマガエル。
Japanese tree frog.
 

マダラナガカメムシ? 
 

アカスジカメムシ。
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿