
シロカモメ。カモメの群れの中にもいろんな種類が混じっていると知っていちいち写真を撮ると初めて見るカモメが写っていることもある。
Glaucous Gull.
 

コオリガモとシノリガモ。
 
全部シノリガモ。北海道では本当によく見る。

たぶんハシブトガラ。
 

ハシブトガラ。
 

シマエナガ。どういうわけかやけに人気。本州のエナガだって同じようにかわいらしいと思うけれど頭が白いってだけでこっちの方が人気。
Long-tailed tit.
 

これもシマエナガ。
 

これも。
 

これも。
 

言わずと知れたエゾリス。近くにいるとガリガリ音を立てるんだけどあれはどういう意味かな?威嚇?イラついてる?
Hokkaido Squirrel.
 

湖畔の枝は受難・・・に見える。
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿