2023/03/28

フキノトウ

ゴジュウカラは近くで観察できることが多い。

We can often observe this bird up close.

警戒しているのか、しばらくこちらを眺めてた。
オオアカゲラ。アカゲラとは羽の模様とか胸の毛の模様で見分けるみたいだけれど、どちらももちろんキツツキの仲間。

White-backed Woodpecker.

頭上を鳴きながら飛んでいった。おそらくヒシクイ。

Perhaps Bean gooses.

真冬はカモメを見かけなかったけど、またたくさん飛ぶようになった。
えらく毛を逆立ててたハシボソガラス。
ヒヨドリは年中よく見かける。
なにか気になるものでも上を横切ったかな?

Was something fly over this Brown-eared Bulbul’s head?

樹液でも舐めてるのかな?
最初はトラツグミかと思ったらなんとハチジョウツグミ。初めて見た。
林床と同じ色をしているから見つけにくい。
比較的低い木にとまってくれたから頭のキクをいただいているところがよく見えたキクイタダキ。
もう少し明るかったらもっと綺麗に撮れたんだろうけどそれは仕方ない。
春だから巣材かな?枝を運ぶハシブトガラス。
これも巣材かな?柔らかそうな素材を運ぶハシボソガラス。
北海道では夏鳥だろうと思ってたけれど、たぶん冬をここで越したんだろうカルガモ。
樹液?すごい熱心に木の枝を舐めてた。
それにしても体が柔らかい。
もうフキノトウが芽を出してる。春やね。
オオアカゲラの木つつきシーン。ハイフレームレート設定でのスーパースローモーション撮影。

2023/03/11

コアカゲラ

電柱に止まっているぐらいだからあまり警戒もされず近くで撮影できたオジロワシ。

This eagle doesn't seem to be very wary of us.

全体的に幼い感じだから幼鳥かな?トビ。

This Black Kite seems to be young.

キバシリがまさに木を登っている最中。

A Treecreeper is climbing on a tree. 

横から見たキバシリ。
いそがしく飛び交うハシブトガラ。たくさんいるんだけど、よく見てちゃんと撮るのはすばしっこいのでやっぱり難しい。

Even though Marsh Tit is common, it is difficult to photograph them.

どういうわけか真冬はあんまり見かけないコゲラ。

We rarely see Japanese Pygmy Woodpeckers in the middle of winter around our house.

明るいところでじっとしてくれたカシラダカ。
これはいわゆる求愛行動なんかな?ちょっと珍しめのコアアカゲラ。

A male and a female of Lesser Spotted Woodpeckers.

コアカゲラってことでも少し珍しいのに、雌雄でいる上に求愛行動みたいなのをやっているもんだからしばらく見てた。
どうだろう?5分以上同じような場所でずっと同じような行動を繰り返してた。
これはコゲラ。Japanese Pygmy Woodpecker.
これはアカゲラ。Great Spotted Woodpecker.
これは求愛行動中?のコアカゲラ。Lesser Spotted Woodpecker.

おまけで流氷と知床の山。

Drift ice and mountains of Shiretoko.