
美深で朝露の中をハクセキレイがエサを探してる。
 

ハクセキレイの水浴び。
 

稚内ではシノリガモも留鳥みたいで岬のすぐ近くを泳いでた。
 

サロベツで見かけたキリギリスの仲間。産卵管がやけに長い!
 

サロベツのキツリフネ。
 

これはエゾリンドウか、ホロムイリンドウかな?
 

たぶんオオイタドリ。
 

サワギキョウ。
 

ミゾソバ。
 

ミヤマアキノキリンソウ。
 

サロベツ原野。
 

記念塔からノシャップ岬。
 

ご近所のゴジュウカラ。
 

こちらもゴジュウカラ。
 

エゾアカガエル。後ろ姿のみ。足元にいるんだけど全く気づかない。で、跳ねて逃げ出してから気づくもんだから後ろ姿しか撮れない。
 

クロヒカゲ。
 

スジグロシロチョウ。
 

ミドリヒョウモンかな?羽がだいぶ傷んでる。あちこち飛び回っては、お尻を葉の丸まっているところに入れていた。何してるんだろう?
 

ホコリタケの仲間。
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿