
木に止まってる立派なオジロワシ。オジロワシばかり16枚。
 

若いオジロワシ。
 

2羽で飛ぶオジロワシ。
 

こちらも立派なオジロワシ。
 

若手のオジロワシ。
 

同じオジロワシ。
 

近くを飛んで行ったオジロワシ。
 

オジロワシが2羽。
 

もう少し拡大。
 

ハシブトガラを2枚。
 

シジュウカラ。丸まってる葉を開いて何か食べてる。
 

アカゲラを2枚。
 

風にあおられて羽が乱れているカケス。
 

普段はこんな感じ。
 

シマエナガばかり12枚。
 

口の周りになにか赤いものがついてる。
 

長い間クルクル空を旋回してたオオワシを2枚。
 

冬はトビを見かける場所が限られていて久しぶり。
 

今年は流氷が多いと思う。比較対象が去年しかないけど。
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿