前回と同じ場所にクマゲラ。今回はメス。
 

風に吹かれて頭の羽毛が逆立っていたけれど、赤い色って毛先だけなの?根元まで赤いのかと思ってた。
 

こちらはクマゲラのオス。
 

あちこちの木にいる写真だけれど、おそらく同じ一つがいのオスとメス。
 
クマゲラのキツツキシーン。

遠いけどいつもの場所にオジロワシ。
 

ハシブトガラ。
 

久しぶりに近くでゴジュウカラ。
 

ようやくフキノトウが出てきた。
 

これは何かな?ミズバショウ?
 

エゾリスが割ったとおぼしきクルミ。
 

うーん、北海道にはモグラはいないってことだし、これはネズミの掘った跡?
 

木の陰にフクジュソウ。
 
春先に湿地でよく耳にするこの鳴き声はエゾアカガエル?
 
0 件のコメント:
コメントを投稿