
初めて見たチゴハヤブサ。見慣れない形の猛禽類が飛んでるなーとカメラを向けてみた。かなり速くて撮るのが結構難しい。
 

オシドリのオス。なんかこころもちほっそりしている様子。
 

アオジ。
 

キバシリ。
 

シマエナガの幼鳥。暗い木陰からめったに出てこないし素早くて撮るのが難しい。見た目はなんだかエナガにそっくり。
 

シジュウカラの水浴び。でももしかしたらヒガラかも。びしょびしょすぎてよく分からない。
 

水浴びが終わって枝で毛づくろい。
 

オジロワシがゆったり舞ってると
 

急にトビがからみだした。
 

オジロワシは追い払おうと爪をたてたり
 

鳴いて威嚇したり
 
オジロワシとトビのからみ。

ヒメウラナミジャノメ。
 

シロオビヒメヒカゲ?
 

エゾシロチョウ。
 

花にとまっているほうは羽が透けてるように見える。羽化したてなのか、あるいはからまれすぎたからなのか。
 
エゾシロチョウ同士のからみ。

ミゾホオズキ?
 

ドロノキかな?
 

たくさん落ちてるドロノキ?の種。
 

クサフジ。
 

エゾオオヤマハコベ。
 

今日はとてもいい天気。湖面は波一つなし。
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿