
たまにタイミングが合うとこうやって数羽のゴイサギが顔を出しているところが見られる。
 

頭の毛がホワホワしているので幼鳥間違いなし。
 

木のてっぺんでなにを見ているんやろうか?
 

ようやくシメを解像度よく撮影することができた。
 

久しぶりにオジロワシ。カメラを構えているすぐ上の木に偶然飛んできた。ただ、カメラを向けてしまったからすぐに飛び立つ。
 

飛び立った直後。
 

飛んでいくオジロワシ。
 

エゾリス。逃げないようにそっと1枚だけ撮影。
 

ブチヒゲカメムシ。一口にカメムシといってもいろんな種類がいるもんだ。
 
  

これはムカデやろうね。ただ、見慣れたムカデと少し違うみたい。
 
  

葉っぱの裏になにやら毛のようなものが。たぶん粘菌。
 
  
 
粘菌の子実体というやつかな?初めて見た。
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿