
ごくたまにしか見ないけれど、いつも同じ場所で見かける。
 

飛んでいくオジロワシ。
 

これは・・・撮るには撮ったけどなんていう鳥なのか・・・クロツグミのメスかな?
 

いわゆる赤とんぼやけど、これはアキアカネかな?
 

これももちろん赤とんぼなんやけど、こっちはリスアカネかも?
 

このトンボの名前は分からずじまい。
 

これはまさにアメンボ。
 

で、同じ水たまりにいたのが
マツモムシ。どこにでもいるみたいやけど、こんな背泳ぎしている虫がおるなんて知らんかった。
 

あとの2枚を含めてすべてスジグロシロチョウ。
 

たぶんミドリヒョウモン。
 

ミドリヒョウモンを大きく撮るとこんな感じ。
 

エゾリスが何くわえているのかな?クルミかな?
 

エゾナミキソウかな?
 

キツリフネ。変わった花のつき方。
 

ゲンノショウコかな?
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿