
逆光で色がはっきりしないけれどキレンジャク。逆光だったもんだから頭の上になんか鳥がいるな、ぐらいにしか思ってなかった。ファインダーをのぞいてビックリ。キレンジャクの群れの下にいた。
 

枝のキレンジャク。
 

赤い実とキレンジャク。
 

枝で休むキレンジャク。
 

羽の模様が綺麗なキレンジャク。
 

水を飲もうとしているキレンジャク。
 

水を飲んでるキレンジャク。
 

カシラの高さが目立たないカシラダカ。
 

カシラが目立つわかりやすいカシラダカ。
 

ウの群れ。
 

オジロワシ。視界をサッと横切っていった。
 

最近よく見かけるゴジュウカラ。
 

マガモが飛んでいく。
 

マガモとカワアイサ。
 

カワアイサだけを拡大。
 

逆光で色が悪いけどマヒワ。
 

こちらを警戒しているエゾリス。
 

名前のわからないキノコ。
 

傘が開いて立派なベニテングタケ。
 

地衣類とキノコ。名前は両方とも分からない。
 

水芭蕉の新芽?これは新芽っていうのかな?雪が降る前にこうやって若々しい葉が伸びてる。
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿