
オジロワシ。枯れ木にまぎれていてなかなか気づかない。迂闊なことに知らずに近づいて飛ばしてしまうことがしばしば。
 

拡大してみた。
 

飛んでるオジロワシ。若鳥みたい。
 

2羽で鳴きかわしながら飛んでた。右が成鳥、左が若鳥のはず。
 

急に旋回したりして、しばらくしたら飛び去った。
 

同じように枯れ木にまぎているけどこちらはたぶんオオワシ。
 

拡大するとこんな感じ。
 

これは明らかにオオワシ。
 

特徴的な声で鳴いていたクマゲラ。6枚連続。
 

逆光だけどちょうど鳴いているところ。
 

クマゲラの右上に流線型の影が映っているけれど、これは飛び去るゴジュウカラ。
 

ものすごく長い舌で穴の中を探ってる。
 

たぶんクマゲラが空けた穴。
 

これはアカゲラ。木のてっぺんでじっとしてたけど、あんまりそんな姿を見たことがない。
 

今日もゴジュウカラ。
 

そしてもちろんハシブトガラも。
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿