2025/05/18

キビタキとニュウナイスズメ

ノビタキが電線に。
顔もクチバシも真っ黒なので、この角度だとどこを向いているのかよく分からない。
春だし。ヒバリ。
残念ながらオオルリは背中だけ。
ニュウナイスズメがたくさん。

シジュウカラが近くに。
出てるのはやっぱり舌?舌を出したりするの?
ベニマシコ。
センダイムシクイもあちこちに。
まだまだアオジもあちこちに。
ここ数日なかなかゆっくり見ることができなかったキビタキ。
木をつつく大きな音で気づいたオオアカゲラ。
オオアカゲラのキツツキシーン。
おそらく若いオジロワシ。
なんで木のかけらなんかくわえてるのか分からないエゾリス。
エゾスジグロシロチョウ。交尾中かな?
こっちはエゾがなくてスジグロシロチョウ。
トラフシジミ。
ミヤマセセリ。
イタドリハムシ。
ちょうど今が満開なのはエゾノウワミズザクラ?
これはエゾノタチツボスミレかな?

0 件のコメント: